新着情報
一覧へ- 2021.03.22 4月7日(水)臨時休診のお知らせ
- 2021.02.16 HPリニューアル致しました
コロナ関連情報
一覧へ- 2021.02.16 感染予防対策について
ご挨拶〜患者様へ〜
ながい内科循環器内科クリニック
院長:永井 崇博
Message
箕面市のながい内科循環器内科クリニックでは、心不全、狭心症、不整脈、心臓弁膜症などの心臓血管疾患、また高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病、そして風邪、花粉症、気管支喘息、食欲不振、下痢、便秘、体調不良まで、西洋医学と東洋医学を組み合わせて総合的に診療いたします。
循環器・総合内科専門医が的確に診断を行い、症状・状態に合わせて最善の治療をお届けいたします。
超音波専門技師による各種エコー検査、心電図、24時間心電図、骨粗しょう症の検査、睡眠時無呼吸症候群の検査、CAVI/ABI(血管年齢/動脈硬化検査)など、検査メニューも豊富にご用意しており、総合的なクリニックとして皆様の健康に貢献させていただきます。
当院の特徴FEATURE
01
総合内科専門医による総合的な内科診療
総合内科専門医である院長が一般的な内科疾患から漢方内科まで西洋医学と東洋医学を組み合わせて総合的に診療いたします。
02
循環器内科専門医による循環器診療
循環器専門医である院長が専門性・経験を活かして、精度の高い検査・治療を実施します。
03
保険診療内で漢方を処方
漢方内科診療を行っており、西洋医学では対応しにくい、疲れやすい、冷え、更年期障害の症状緩和、不安感や不眠などに効果が期待できる漢方を処方します
04
見晴らしの良いテラスをご用意
待ち時間を快適にお過ごしいただくために、見晴らしの良いテラスをご用意。感染対策としても活用しています。
病気・症状別お悩みSYMPTOM
高血圧
心臓疾患や脳卒中、腎不全などが起こりやすくなります。
放置せず受診しましょう。糖尿病
その方のライフスタイル合わせて、食事運動療法+薬物療法を組み合わせながら
患者様と治療を脂質異常症
脂質異常症があると動脈硬化が進行します。
健診で異常を指摘されたら放置せずに受診を。狭心症
胸の痛みや圧迫感などの症状があればご相談ください。
不整脈
不整脈の中には、放置していると重大な病気につながるものがあります。
動悸や脈が飛ぶといった症状のある方は一度検査をしましょう。心不全/心臓弁膜症
息切れやむくみなどの症状がある時は、ご相談ください。
花粉症/アレルギー疾患
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状がある時は一度ご相談ください。
気管支炎喘息
もともと気管支喘息治療中の方やヒューヒュー、ゼイゼイといった音がする喘鳴(ぜんめい)や息苦しくなるといった症状がある患者様は一度ご相談ください。
骨粗しょう症
寝たきりの原因にもなる骨粗しょう症は早めの対応が肝心。
Clinic医院紹介
医院名 | ながい内科循環器内科クリニック |
---|---|
TEL | 072-727-2121 |
所在地 | 〒562-0012 箕面市白島1-2-15 ラポール白島3F |
電車を ご利用の方 |
|
お車を ご利用の方 | 国道171号線 西宿2丁目交差点を北へ約300m みのおキューズモールの北向いになります。 専用駐車場20台あり。 |