⼀般内科

⼀般内科

こんな症状がある時はご相談を
  • 発熱、咽頭痛、咳などの風邪症状
  • 目のかゆみ、くしゃみなどの花粉症症状
  • 息切れなどの喘息症状
  • 頭痛
  • 胃もたれ、吐き気、食欲不振
  • 腹痛、お腹のはり
  • 下痢、便秘
  • 息切れ、動悸
  • 脈が飛ぶ
  • 残尿感がある
  • 体がだるい、疲れがとれない
  • よく眠れない など

このような症状でお困りでしたら、お気軽に箕面市の、ながい内科 循環器内科クリニックへご相談ください。
発熱や咳などの症状がある方は、事前に電話のご連絡をお願いします。通常の外来診療と、時間と場所をわけて診察いたします。

幅広い症状・病気に対応します

気になる症状がある時は一度ご連絡ください

気になる症状がある時は一度ご連絡ください

箕面市のながい内科循環器内科クリニックでは、発熱、咳、喉の痛みや花粉症、気管支喘息、下痢、便秘などの症状から、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く内科の病気に対応します。
お体の不調を感じた時は、お一人で悩まず、一度ご連絡ください。 地域のかかりつけ医として、皆様の健康管理をさせて頂きます。

内科で診る主な病気

  • 風邪/インフルエンザ
  • 花粉症
  • 胃もたれ、食欲不振
  • 腹痛、下痢、便秘
  • 甲状腺機能低下/亢進症
  • 膀胱炎
  • 痛風
  • 貧血
  • 気管支喘息
  • 高血圧、糖尿病、高脂血症など

幅広い病気の検査・治療に対応しますので、お気軽にご連絡ください。

気管支喘息

風邪をひいたとき咳が長く続いたり、夜中や明け方に胸がゼーゼーして咳がひどく、息苦しくて眠れない、急いで信号を渡った時や冷たい空気を吸った時、また掃除をした時に咳がでる、ことはありませんか? こういう症状がある方は気管支喘息の可能性があります。

喘息患者さんはスポーツ、仕事や勉強、家事、睡眠などの日常生活の質(QOL)が悪化しています。

同じような症状は、肺気腫など他の呼吸器疾患、心不全の心臓病などでも起きますが

喘息かなと思ったらすぐ当院を受診して下さい。喘息かどうか診断するため詳しい問診、胸部のレントゲン撮影、血液検査、1秒量やピークフローなどの肺機能検査が行われます。同時に心臓疾患がないかも検査します。

気管支喘息は正しい治療法により健康な生活が送れますのでしっかり診断して治療を行うことが重要です。

ご予約・お問い合わせ 072-727-2121 検査や通院の予約 WEB予約 フォームから お問い合わせ
健康診断についてはこちら

健康診断について
はこちら