禁煙外来

禁煙外来

禁煙外来

保険適用で禁煙治療が受けられます

保険適用で禁煙治療が受けられます

箕面市のながい内科循環器内科クリニックでは禁煙外来を行っていて、「健康のために煙草をやめたいけど、なかなかやめられない」「いつも禁煙に失敗する」という方をサポートしています。

要件を満たせば保険適用で禁煙治療が受けられ、初診を含めて5回まで受診できます。
また以前に禁煙治療を受けられた方も、以前の治療から1年たっていれば再度保険適用で治療が受けられます。

禁煙は何度でもチャレンジする価値のあるもので、健康を守るうえで大切なことですので、お一人で上手くいかなくても諦めずにまずは一度ご相談ください。

保険適用の条件

次の要件を満たす方は保険適用で禁煙治療が受けられます。

  • ニコチン依存症診断テストが5点以上
  • 35歳以上の方で、“1日の平均喫煙本数×喫煙年数”が200以上の方※35歳未満の方は不問
  • すぐにも禁煙を始める意思を持っている方
  • 禁煙治療を受けることに文書で同意している方
  • 前回の治療(保険適用)から1年以上たっている方

禁煙治療の流れ

STEP1
初診

ニコチン依存症のチェックや一酸化炭素濃度の測定などを実施した後、禁煙の意思を確認して禁煙開始日を決定します。
そのうえで禁煙補助薬を処方して使用方法をご説明します。

STEP2
2回目以降の治療

2~4週間に1回のペースでご来院いただき、一酸化炭素濃度の測定や禁煙のためのアドバイスなどを行います。
初診を含めて5回まで保険適用で受診していただけます。

ご予約・お問い合わせ 072-727-2121 検査や通院の予約 WEB予約 フォームから お問い合わせ
健康診断についてはこちら

健康診断について
はこちら